株式会社日本住設コーポレーション

つやのあるタイル外壁のクリア塗装仕上がりイメージ|清水町の施工事例

2025年7月最新|清水町の外壁塗装!

タイルを活かす「クリア塗装」の単価・施工ポイントとは?

🔶タイル外壁、そのまま活かせる塗装方法があるって知ってましたか?

🏠「タイル外壁、せっかくのデザインを塗りつぶしたくない…」
そんな声を、清水町のお客様からよく耳にします。

🔍そこで注目されているのが 「クリア塗装」
タイルの質感や風合いはそのままに、紫外線や雨風から外壁を守る方法です!

この記事では、
✔️クリア塗装って何?
✔️清水町での施工事例や単価相場
✔️どんな人におすすめ?
をわかりやすく解説していきます。

🧱清水町で注目!「外壁タイル+クリア塗装」とは?

👤【どんな人に?】

デザイン重視のマイホームや賃貸住宅オーナーさんに最適!

🧰【どんな工事?】

→ 透明な塗料をタイル外壁に塗布し、
👉 見た目そのまま
👉 汚れ防止
👉 劣化防止
が叶います。

❓【なぜ必要?】

タイルそのものは丈夫でも、
🔸目地の劣化
🔸表面のコーティング剥がれ
が10年〜15年で進行します。
👉 放置すると雨水侵入のリスクも!

📍清水町でも多くの施工実績!

静岡県清水町では、住宅街・アパート・店舗など幅広く導入されています。
特に南面のタイルは紫外線の影響を受けやすく、クリア塗装での保護が◎。

🕒【施工タイミングは?】

  • 築10〜15年目が目安
  • 艶がなくなった/白っぽくくすんできたらサイン!

💡「早めの塗装」で、修繕コストを大幅に抑えられます。

🛠️【施工の流れ】

  1. 足場設置
  2. 高圧洗浄(タイル表面の汚れ除去)
  3. 下地チェック・目地補修
  4. クリア塗装(基本2回塗り)
  5. 乾燥・最終確認

✨ 塗料は「艶あり/艶なし」タイプから選べます。

💰【気になる単価は?】

📊清水町でのクリア塗装単価目安(2025年7月現在)

塗料の種類単価(㎡)特徴
シリコン系約3,000円〜3,500円一般的でコスパ◎
フッ素系約3,500円〜4,000円耐久性・撥水力アップ
無機系約4,000円〜4,500円長寿命・防汚性に優れる

📌※建物の劣化状態・足場の有無などで前後します。

✅まとめ|「タイルの美しさ」と「保護」を両立!

🔹 せっかくのタイル外壁、塗りつぶすより“守る”選択をしませんか?
🔹 清水町での外壁塗装・クリア塗装のご相談は実績豊富な当社へ!

📞【無料見積もり受付中】

執筆者:櫻庭 瞬也(さくらば しゅんや)

株式会社日本住設コーポレーション 現場責任者/宅地建物取引士

静岡県東部を中心に、外壁塗装・屋根工事を手がけて15年以上。
これまでに数百件以上の施工現場を担当してきました。
「お客様の大切な住まいを、10年後も美しく」をモットーに、見た目だけでなく耐久性・コスト・ライフスタイルまで考慮したご提案を行っています。

このブログでは、実際の現場で得た知識や体験談をもとに、「初めての塗装でも安心できる情報」を発信しています。

お見積もり・ご相談はいつでもお気軽にどうぞ!

「夏の室内がムワッと暑い…遮熱塗料で体感温度−5℃」

…それ、外壁塗装で解決できます」

7月残り枠6名限定【高精度点検+報告書】無料プレゼント中!

上部へスクロール