外壁タイルのコーキング施工、安易にやると大後悔!見た目はキレイでも、後に5倍の修繕費が…実際の体験から学ぼう!
「外壁のタイルにヒビが入ってきたから、コーキングで補修してもらえばいいや」と思っていませんか?実はそれ、将来大きな損失を生む可能性があるんです。
一見きれいに見えるコーキング補修。しかし、タイルの動きに追従しきれず数年で剥がれや浮き、雨漏りの原因になることも…。
実際に経験した方の話によると、数万円の簡易補修がたった3年で100万円超えの大規模修繕に発展しました。あの時、正しい知識と判断があれば…と後悔していました。
重要なのは、「コーキングだけで済ませず、外壁タイルの状態を専門業者に総合的に点検してもらうこと」。
信頼できる塗装業者や外壁診断士に相談すれば、必要な補修範囲や将来的なリスクを踏まえて、最適な施工方法を提案してもらえます。
当社では、外壁・タイルの状態を無料で診断し、将来のトラブルを未然に防ぐご提案をしています。施工実績も豊富で、防水性・耐久性に優れた専用コーキング材の使用にも対応。お客様の大切な建物を守ります。
「タイルが割れてきた」「前回のコーキングから5年以上経っている」「前にDIY補修した」…そんな方は要注意!
少しでも気になる症状があれば、今が点検のタイミングです。
未来の高額修繕を避けるためにも、まずは無料診断を受けてみませんか?
今すぐお問い合わせフォームからご相談ください。専門スタッフが親身に対応いたします!
執筆者:櫻庭 瞬也(さくらば しゅんや)
株式会社日本住設コーポレーション 現場責任者/宅地建物取引士
静岡県東部を中心に、外壁塗装・屋根工事を手がけて15年以上。
これまでに数百件以上の施工現場を担当してきました。
「お客様の大切な住まいを、10年後も美しく」をモットーに、見た目だけでなく耐久性・コスト・ライフスタイルまで考慮したご提案を行っています。
このブログでは、実際の現場で得た知識や体験談をもとに、「初めての塗装でも安心できる情報」を発信しています。
お見積もり・ご相談はいつでもお気軽にどうぞ!