株式会社日本住設コーポレーション

日本人作業員がコンクリート通路の床面にグレー塗料を丁寧にローラーで塗装している様子

2025年7月最新|三島市の外壁塗装×コンクリート床塗装の単価と施工ポイントまとめ!

✅まずはお悩みチェック

「コンクリート床が劣化して見栄えが悪い…外壁塗装と一緒にできる?」
そんなお悩み、三島市でよく伺います!

🏠【三島市で人気】外壁塗装と同時に「コンクリート床塗装」も行う方が増加中!
⏱ 時間・費用の節約だけでなく、家全体の印象もグッと向上✨

この記事では以下を解説👇
✅ 外壁&床塗装の基礎知識
✅ よく塗装する場所とニーズ
✅ 最新の単価目安
✅ おすすめの施工時期と手順

今がチャンス! まとめてお得にキレイにして、住まいの価値を守りましょう。

🏡【基本】外壁塗装&コンクリ床塗装とは?

🎯外壁塗装って?

  • 雨風・紫外線などの外的ダメージから建物を守る塗装
  • デザインや色で印象チェンジもできる!

🎯コンクリート床塗装って?

  • 駐車場・玄関前・ベランダなどの床に防汚・防滑効果のある塗料を塗布
  • 雨でも滑りにくく、劣化やひび割れの進行も防止!

📍どこで?【三島市でよく塗装される場所】

  • 🚗 駐車場の土間コンクリート
  • 🏠 玄関アプローチ・階段まわり
  • 🌿 ベランダやウッドデッキ下の床
  • 🏭 工場や倉庫の床(法人様)

見た目と機能性、どちらもアップするので満足度◎

👤だれにおすすめ?

こんな方にぴったりです!

🔸 外壁リフォームに合わせて床も整えたい
🔸 家まわりをキレイに保ちたい
🔸 年配の家族のために滑りにくくしたい
🔸 コンクリートの黒ずみや劣化が気になる

💡なぜ同時施工が良いの?

💰 コストカット:足場や洗浄を一括で行える
📆 工期短縮:まとめてやるから時短になる
🎨 デザイン統一:外観のトーンが揃ってオシャレに見える

トータルで見て、費用対効果がかなり高いです!

🗓いつがベスト?

🟩 おすすめシーズン:7月〜10月

  • 梅雨明けで天候が安定
  • 塗料が乾きやすく、作業もスムーズ!

☀️特に夏場は工期も短く仕上がりも◎

🛠どうやって進めるの?

① 無料現地調査・お見積り  
② 高圧洗浄+下地補修
③ 外壁塗装(下塗り〜上塗り)
④ 床面の下地処理&塗装
⑤ 防滑・防水仕上げ(必要に応じて)
⑥ 最終確認・完工報告

工程を事前に知っておくと安心ですね!

💰塗装単価の目安(2025年7月時点)

🏷項目単価(税込)
外壁塗装(1㎡あたり)約2,000~3,500円
コンクリート床塗装(1㎡あたり)約3,000~6,000円
防滑・防水仕上げ追加+500~1,000円/㎡

🔍 床は塗装範囲が広いため、まとめて施工するとお得になるケースも多いです!

🧭まとめ|三島市で賢く塗装リフォーム!

三島市での外壁塗装とコンクリート床塗装は、
【コスト】【機能性】【見た目】すべてにメリットがあります!

🔹 同時施工で効率アップ
🔹 コンクリート面も美しく防滑性UP
🔹 トータルメンテナンスで建物長持ち✨

執筆者:櫻庭 瞬也(さくらば しゅんや)

株式会社日本住設コーポレーション 現場責任者/宅地建物取引士

静岡県東部を中心に、外壁塗装・屋根工事を手がけて15年以上。
これまでに数百件以上の施工現場を担当してきました。
「お客様の大切な住まいを、10年後も美しく」をモットーに、見た目だけでなく耐久性・コスト・ライフスタイルまで考慮したご提案を行っています。

このブログでは、実際の現場で得た知識や体験談をもとに、「初めての塗装でも安心できる情報」を発信しています。

お見積もり・ご相談はいつでもお気軽にどうぞ!

「夏の室内がムワッと暑い…遮熱塗料で体感温度−5℃」

…それ、外壁塗装で解決できます」

7月残り枠6名限定【高精度点検+報告書】無料プレゼント中!

上部へスクロール