🔻こんなお悩みありませんか?
💬「外壁塗装したのに、すぐに目地がひび割れてきた…」
💬「長持ちするコーキング材ってないの?」👉そんな方におすすめなのが、オートンイクシードです!
🔎三島市で話題の“オートンイクシード”とは?
✔ 超長寿命シーリング材
- 耐用年数なんと20年超え!
- 可塑剤フリーだから劣化しにくい
- サイディング外壁との相性も◎
🛠 どうやって施工するの?
- 古くなったシーリングを撤去
- 専用プライマーを丁寧に塗布
- オートンイクシードを充填
- 最後にヘラでしっかりと仕上げ
✨【ポイント】密着力が高く、防水性も抜群!
💰施工単価の相場は?
項目 | 単価(目安) |
---|---|
オートンイクシード施工 | 1,200〜1,800円/m |
外壁塗装(足場・塗装込み) | 約30万〜90万円前後 |
📌他のコーキング材より少し高めですが、メンテナンスの手間と費用を減らせるのが魅力!
⏱ どれくらいもつの?
- 一般的なシーリング材:7〜10年
- オートンイクシード:20年以上!
- → 約2倍以上の耐久力で長期的コスパ◎
👤 施工するのは?
- 三島市密着のベテラン職人が対応
- 状況をしっかり見て最適な施工方法を提案
- アフターフォロー・保証も安心!
🏠 施工に向いているお家は?
- 築10年以上経った戸建て住宅
- サイディング外壁を使用しているお家
- 目地の割れやひびが気になる場合
❗ なぜ“今”がチャンスなのか?
✅ 材料費の値上がり前に施工を済ませたい
✅ 台風・大雨に備え、防水性能を強化したい
✅ 三島市の気候に合った長持ちする施工法を選びたい
📌 まとめ|オートンイクシードで後悔しない外壁塗装を!
🌈 三島市での外壁塗装なら、オートンイクシードが断然おすすめ!
✔ 長寿命でコスパ良し
✔ 高い防水性能
✔ 見た目も美しく仕上がる👉 耐久性・安心感・美観を求めるなら、今が塗り替えどきです!
執筆者:櫻庭 瞬也(さくらば しゅんや)
株式会社日本住設コーポレーション 現場責任者/宅地建物取引士
静岡県東部を中心に、外壁塗装・屋根工事を手がけて15年以上。
これまでに数百件以上の施工現場を担当してきました。
「お客様の大切な住まいを、10年後も美しく」をモットーに、見た目だけでなく耐久性・コスト・ライフスタイルまで考慮したご提案を行っています。
このブログでは、実際の現場で得た知識や体験談をもとに、「初めての塗装でも安心できる情報」を発信しています。
お見積もり・ご相談はいつでもお気軽にどうぞ!